2005-06-22 Wed [ 精密切削加工::材料(真鍮) ]
by yotch
今日の新聞によると電気銅が先週に比べて、またまた上がったようです。。。
これで、また真鍮の値段に影響が出るのは必死!?
2年くらい前と比べると、ほぼ倍になってると思います。
(多分、きっと。。。僕の記憶では。。。)
先月と比べてもで電気銅の値段結構上がってます。
これは真鍮に限りませんが部品単価中の材料費の割合が
かなり高まってきました。
ホント困った物です。。。
b>-------------------------------------------------
★ 製造業から創造業へ ★
NC旋盤加工・精密切削加工・量産加工なら(有)アドバンス産業
http://www.senban1ban.com/
お問合せはこちらへ
---------------------------------------------------------
★ アドバンス産業の加工技術・特徴 ★
< NC旋盤加工 >
材料径φ2~φ40(複合機はφ6~φ18)まで対応してます。
< 精密切削加工 >
寸法公差1/1000台の加工を行っております。
< 量産加工 >
加工数量 1,000~500,000ヶの加工に対応しております。
---------------------------------------------------------
(有)アドバンス産業
〒689-3522 鳥取県米子市日下93
TEL 0859-27-3538 FAX 0859-27-3638
-------------------------------------------------------
コメント
皆さん、おはようございます!
スーパー息子さん
>わが社の物件。物件によっては見積提出から受注まで1年から2年程度かかるのはざら。
今回の場合、それは参りましたね。。。
かなりの差になりますもん。
>しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
そうですね。色々工夫して踏ん張りましょう!
shinちゃん
>ナイナイだらけで大丈夫なのか心配です。
ホンマ全然大丈夫じゃないでぇ。
下手したら仕事にならへんから。
昨日(おとといか?)はありがとうね。
IZMSSさん
>先月くらいで上げ止まりなのかと思ってたら
今度こそ上げ止まりらしいといううわさも
ちらほら。。。正確な情報なのか???です。
>ガソリンも1L=140円位してたよね。確か。。。
ですねぇ。
118円のところがあって、安いなぁ!って
思ってましたもん。
スーパー息子さん
>わが社の物件。物件によっては見積提出から受注まで1年から2年程度かかるのはざら。
今回の場合、それは参りましたね。。。
かなりの差になりますもん。
>しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
そうですね。色々工夫して踏ん張りましょう!
shinちゃん
>ナイナイだらけで大丈夫なのか心配です。
ホンマ全然大丈夫じゃないでぇ。
下手したら仕事にならへんから。
昨日(おとといか?)はありがとうね。
IZMSSさん
>先月くらいで上げ止まりなのかと思ってたら
今度こそ上げ止まりらしいといううわさも
ちらほら。。。正確な情報なのか???です。
>ガソリンも1L=140円位してたよね。確か。。。
ですねぇ。
118円のところがあって、安いなぁ!って
思ってましたもん。
| yotch | EMAIL | URL | 05/06/23 07:57 | 1BlPQySQ |
ほんとに上がるねぇ。先月くらいで上げ止まりなのかと思ってたらまだ上がりそうやし・・・(;。;)
バブルの頃だったか、昔も高いときあったよね。確か。。。
ガソリンも1L=140円位してたよね。確か。。。
バブルの頃だったか、昔も高いときあったよね。確か。。。
ガソリンも1L=140円位してたよね。確か。。。
| IZMSS | EMAIL | URL | 05/06/22 22:17 | sp78G29. |
こんなに材料の値段が上がってしまってこの先どうなるんだろう。値段が下がる事はあるのかな?おそらくないだろう。値段は上がるし、なかなか手に入らないしのナイナイだらけで大丈夫なのか心配です。
そうなんですよね~。
材料は材質問わず何でも値段沸騰。
そして高止まり。
わが社の物件。物件によっては見積提出から受注まで1年から2年程度かかるのはざら。
そうなると今回の鋼材の高値の影響をもろに受けた。
しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
しかし、材料費の値上がり分そのまま金額に上乗せできれば良いが。
なかなか難しいのが現実。
しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
前へ進む。一歩一歩前進だ。
何事にも挑戦だ。何でもやってみる。
だから見積提出時の材料高騰金額上乗せ分は、私の気持ちの悪いニタニタ笑顔で認めてもらうんだ。
ここに断言する~!!
材料は材質問わず何でも値段沸騰。
そして高止まり。
わが社の物件。物件によっては見積提出から受注まで1年から2年程度かかるのはざら。
そうなると今回の鋼材の高値の影響をもろに受けた。
しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
しかし、材料費の値上がり分そのまま金額に上乗せできれば良いが。
なかなか難しいのが現実。
しかし、そんなことは言ってられない。
頑張るしかない。生きていきためには。
前へ進む。一歩一歩前進だ。
何事にも挑戦だ。何でもやってみる。
だから見積提出時の材料高騰金額上乗せ分は、私の気持ちの悪いニタニタ笑顔で認めてもらうんだ。
ここに断言する~!!
コメントする
この記事のトラックバックURL :
トラックバック