切削加工現場の生情報!
小径 センタレス材からの精密切削加工
何故かしら??? この秋は色々な材質のセンタレス材からの精密切削加工のご注文 や見積り依頼が多いです。 SUS304やSUS430F、S45C等です。 サイズ的には、小径Φ4~Φ6くらいが多いです。 ...
時にはこだわりを捨てて
量産加工をしていると、加工の悩みは考え出したら尽きません。。。 だから、出来るだけ考えない様にしています(笑) でも、何やってもうまく加工が行かない。 工具の寿命とか、綺麗に仕上がらないとか そんな時って、意外と頭の中が固くなっ...
最近の加工見積り・問合せの傾向
ここ最近で、弊社へご連絡頂く加工見積り依頼や問い合わせ等で 多い内容は、 コスト対応? いえいえ、短納期対応?? それとも、品質対応案件??? いやいや、新規の案件でしょ???? 普通なら、上記のうち...
技術向上は攻めと我慢の姿勢で。
景気が良くなりつつある。 そんなニュースを耳にしていますが、そんなのはごくごく一部の 限定的な所でしょう。 相変わらず、不安定な世の中。 そんな思いで、どうやって生きていくのか? そんなネガティブな不安な思いになることも、正直あ...
工場見学 現場を見て頂いた感想は?
今月は、いつもに比べて現場を見て頂く機会が多いように 感じます。 新規でお越しになられた方 リピートで何回かお越しになられた方 等々、 来客が多かったから、その流れで現場も見て 頂くといった感じです。 &n...
もう1段高いフィールドを意識する
なんとめっちゃ久々のブログUPです。 何とか連休前最大の山場を越えた様です。 (来週もまぁまぁ高い山が待ってますが(^^)) 今日からゴールデンなウィークな方もおられるようですね。 我々のような製造業は機械動かしてナンボの世界で...
精密切削加工のお困り相談所???
年末辺りから思っていたんですが。。。 なんか異常に困り事の案件が増えている気がします。 困り事の種類は、人それぞれ。 品質、コスト、納期や加工能力的な事も。 大きいものから小さいものまで、形状が丸物以外の場合も。 数量も、弊社が...
”シンプル”を考える
我が社には新・製造業の3Sという考え方があることを 以前このブログでご紹介したことがあります。 その中のひとつ、『シンプル』って言葉を考えてみたいと 思います。 考えてみたいと思います。。。とは言ったもののそんな 深く考える必要...